
生産圃場
君津グリーンセンター(君津市)
鹿野山 樹木生産圃場
生産圃場
君津グリーンセンター(君津市)
鹿野山 樹木生産圃場
生産圃場
君津グリーンセンター(君津市)
鹿野山 樹木生産圃場
君津グリーンセンターは、海伐250〜300mに位置し、眼下に東京湾、アクアライン、遠くは富士山までも一望できる見晴らしの良い丘陵地に「※約37ヘクタール」の面積を有する樹木生産圃場です。
※37ヘクタールは東京ドーム約8個が入る広さです。
首都圏から東日本一円の「緑」の需要にお応えするため、一木一草の個人用から大規模な公共用樹木まで年間700種類、6万本の樹木の生産、販売を行っています。
多種多様な造園樹木の栽培
「東京グリーンサービスに頼めば、なんでもそろう」を目指して、様々な樹木を園芸品種も含めて、栽培管理しています。規格生産品だけでなく、「大径木」のストックも用意しています。
ターミナル集荷状況
圃場栽培風景
新樹種、未利用樹木の開発・利用
近年人気のガーデニング向け新樹種の開発や、造園材料として使われなかったような植物の新たな利用を図っています。また、大学研究機関やゼネコンなどとの共同研究、実証実験も行っています。
栽培作業の様子
肥培、剪定
掘取り
集荷 → 積込み
より皆様に接しやすい
圃場を目指しての取り組み
- 樹木のセミナー教室としての利用や、造園やガーデニングに興味のある方への圃場紹介などを実施しています
圃場の新しい発展の模索
大学との共同研究
淡路花博記念庭園
※グループ会社の内山緑地建設㈱が淡路園芸博覧会で出展したガーデニング作品を移築、展示しています。
COPYRIGHT(C) 2019. TOKYO GREENERY SERVICE CO.,LTD ALL rights Reserved.